新型コロナウイルス関連情報 雑感

大阪府のデリバリーによる食事補助がありがたい【1,000円以上の注文に500円分のポイント等を付与してくれる】

2020年4月27日

 

大阪府では外出自粛を促進することと、感染症の拡大を予防するために、デリバリーサービス(出前)を活用して自宅での食事を促し、外出の自粛を促進する取組みを実施すると発表しました。

大阪弁でいうと、「飯代半分出したるから家出るな」事業です。

具体的には、このような取り組みです。

 

注意

緊急事態宣言が延長されたことにより、実施期間は令和2年5月31日まで(ポイント等の使用期限は6月30日までの期間で事業者が設定)等、変更されているようです。

詳しくは、各事業者ホームページをご確認ください。

 

大阪府の外出自粛に向けた取り組み

  • 期間:令和2年4月15日14時~令和2年5月6日23時59分まで
  • 補助内容:電子決済による出前注文で、1,000円以上の注文に500円分のポイント等を付与。ただし1注文につき500円分で固定
  • 条件:大阪府の負担額は1.5億円を上限としているので、場合によっては期間内でも早めに終わるかも

 

ただし、ウーバーイーツなど、デリバリーサービス業者ならどこでもOKかというとそうでもなく、事業者はいまのところ下記のように3社に限定されています。

 

対象となる事業者

 

各社とも、大阪府の取り組み内容を受けて、サービスを展開しています。

いまのところ、LINEデリマはポイント付与が注文時に500円割引されるという即日付与なので、頭一つ抜けているかなという印象。

 

普段から、デリバリーサービスを利用していた我が家では、非常にありがたい制度です。

大阪府民でも、これまであまりデリバリーサービスを利用していなかった方は、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

 

大阪府のデリバリーによる食事補助

大阪府のホームページから引っ張ってきた画像です。

配達代行事業者というのが、dデリバリー、出前館、LINEデリマの3社ですね。

なぜ、この3社に絞られたのかというのは、おそらく、下記の条件が影響したのかなと。

  • 大阪府内に提携店舗数が2,000店以上であること(うち、街の個店を1,000店以上とすること)
  • 感染症対策を十分講じること

 

なんとなくウーバーイーツもいけそうな気がしますが、サービス対象地域が限定的で、外資というところが少なからず影響したのかなと。

 

さて、我々消費者は、この3社の事業者を通して、1,000円以上の食事の注文をし、カード払いなどのキャッシュレスでの決済をすれば、500円のポイントが付与されるという仕組み。

特徴として、一人一回限りとかではなく、期間中何回でもOKなので、正しく食事補助制度ですね。

ただし、この付与されたポイントの使用期限は5月31日まで。

 

この使用期限のあるポイントや、1,000円以上の注文の金額範囲について、3社間でも付与のタイミングと金額の範囲に微妙な違いがあります。

 

dデリバリー

すみません。dデリバリーについてはデメリット強め笑

 

期間中の1,000円以上の注文に対して500円のクーポンが付与されますが、現時点でのクーポン進呈時期が5月15日と、期間終了後です。

そして、先にも述べたとおり、付与されたクーポンの使用期限は5月31日までなので、2週間ぐらいで使用しなければなりません。

 

さらに、気になったのが、この文章。

進呈されるクーポンは、条件達成数×500円で計算された値引額のクーポン1枚が進呈されます。(例:1回達成→500円引きクーポン1枚、3回達成→1,500円引きクーポン1枚)

 

たしかに500円のクーポンが回数分付与されますが、次回使うときは、1枚のクーポンにきゅっとまとまっているので、色々と使い勝手が悪そうですよね。

 

良いところは、1,000円以上の注文の範囲。

dデリバリーでは、配達料、消費税、すべて込みで1,000円以上が対象となっています。

 

出前館

ポイントの付与は、毎週金曜日。

具体的に5月であれば、5月1日、5月8日、5月15日のいずれかで付与されます。

なので、ゴールデンウィーク中に利用したポイント付与は、早くて5月8日、場合によっては5月15日となるので、ほとんどdデリバリーと変わらなくなってしまうかんじです。

なお、1,000円以上の注文の範囲ですが、消費税は含まれるものの、配達料は除かれます。

 

4月19日、我が家でも、この出前館を利用しました。

初回登録だったこともあり、出前館から別途500円のポイントが付与されたので、4月24日(金)に、合計1,000円分のポイントが付与されていました。

 

LINEデリマ

いまのところ一番使い勝手が良いのではないでしょうか。

厳密にいうと、ポイントが付与されるというわけではなく、期間中の注文ごとに500円の値引きがおこなわれます。

これが一番シンプルで使いやすいですよね。

 

1,000円以上の注文の範囲についても、送料、消費税ともに含んだ金額で判定されます。

 

まとめ

いまのところ、LINEデリマが一番使いやすいのではないかなと思います。

スーパーへの買い物に出掛けるのも嫌、毎回食事を作るのが大変なのでたまにはサボりたいという方には、この機会にデリバリーサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

 

この3社とは全く別のお話で、1週間ほど前、このデリバリーサービスについて、笑ってしまったことがありました。

配送料無料キャンペーンでウーバーイーツを利用したんですが、配送途中に配達員の方の消息が突如消え、注文品は届きませんでした。

事情がよくわからなかったので、ウーバーイーツに電話するもこの状況なのでコールセンターはつながらず・・・

仕方なくヘルプ画面から「注文品が届かない」を選ぶと、即座に返金処理がされました。

念のため注文先に尋ねると、「たしかに注文品は配達員の方に渡しましたが、外国の方だったので、正直どうなっているのかわかりません・・・」とのこと笑

何度か外国人の方に配達してもらっていたこともあったので、ネガティブな印象はありませんでしたが、この人、責任感ないんかいってコケましたね。

そのあと、この配達員への評価をお願いしますとのメールが届き、なにをどう評価するねんって話ですよね。

 

ウーバーイーツと配送員との契約内容はよくわかりませんが、この場合、おそらく、配達員の方へのペナルティで、商品代は彼に請求されるのかなと想像できます。

そこまでのリスクを承知で彼は途中で配達を諦めたんでしょうか。それとも事故だったのか。

真相は分かりませんが、たった1回の出来事で企業のイメージを悪くすることもあるんやなと、改めて思いました。

 

会社の税金 税務

2023/7/28

中国語に対応できる税務申告サービスはじめました

新たに中国語に対応できる税務申告サービスを開始いたしました。 何年かかるか分かりませんが、英語対応できるよう体制を整える予定です。 ご興味のある方は、ご一読いただけると幸いです。 中国語に対応できる税務申告サービス開始のきっかけ 大阪市中央区という地域柄なのか、中国人経営者の方からの問い合わせをいくつかいただきはじめたタイミングで、叔母からある方を紹介されました。 母親を経由していたこともあって、”ある方”の事前情報は、かなりあいまい。 ほどなくして、”ある方”から連絡があり、お会いすることになりました。 ...

ReadMore

散歩

2021/6/10

こどもを連れて靭公園ちかくの西船場公園へ【目当てはチュカテの焼肉弁当】

公園が嫌いなこどもはいないのではないでしょうか。 わが子も公園が大好きです。 彼の行きつけの公園のひとつである西船場公園は、ちかくの靭公園ほど混雑していないため、小さなこども連れはこちらのほうが安心して遊べて良いのではないでしょうか。 暑い時期は、こどもを公園に連れて行っただけなのに異常に疲れますよね。 そんな時は、公園横にある『チュカテ』の焼肉弁当が安くて美味しいのでオススメです。   アクセス ちかくには靭公園があります。 広いねんから靭公園に行った方がええんちゃうんと言われそうですが、靭公 ...

ReadMore

雑感

2021/4/23

中小企業のバックオフィス業務って?【総務・労務・経理のしごと】

バックオフィス業務とは、ざっくりいうと会社に直接利益をもたらさない間接業務。 直接利益をもたらさないといっても、会社を土台からささえる重要な役割を担っています。 具体的なバックオフィス業務とは、総務・労務・経理といった仕事に大きく分けられます。 それぞれの仕事はこのようなイメージ。     ある程度の規模を除いて、多くの中小企業では、総務・労務・経理のそれぞれのポジションに人員を割くことはできません。 ひとり、ふたりですべてのバックオフィス業務をこなしている場合がほとんどではないでしょ ...

ReadMore

経理効率化

2021/4/8

消耗品費と事務用品費のちがい【使い分けは必要なのか?】

先日、自身の帳簿づけをしているとき、これって消耗品費やったかな?事務用品費やったかな?となってしまいました。 結果的に消耗品費だったわけですが、ムダな時間(ほんの一瞬でしたが)を過ごしてしまったなと。 と思われるかもしれませんが、ムダな時間というのは、自分の帳簿づけのルールを確認した時間。 消耗品費と事務用品費をちゃんと使い分けろという会計基準や税法なんかないので、どっちでもよかったわけですが、自社で一度決めたルールを継続して帳簿づけするということは大事です。 ですので、過去に自分はどう帳簿づけをしていた ...

ReadMore

雑感

2021/4/5

スポットの税務調査の依頼が増えてきた…

そうなんです。 じつは、例年、2月16日から3月15日までのいわゆる確定申告の時期は、新規の税務調査は行われません。 また、今回は緊急事態宣言の影響で、確定申告期限が4月15日まで1ヶ月延長されたこともあり、新規の税務調査が行われない期間も同日まで伸びることとなっています。 実際、同業者からも税務調査が行われたとの話は聞きません。 しかし、わたしのもとにはスポットで税務調査に対応してほしいとの依頼が増えてきています。 今回の依頼内容とは関係ありませんが、税務調査が行われやすいケースをまとめてみました。 あ ...

ReadMore

 

-新型コロナウイルス関連情報, 雑感