先日、家族で西梅田のハービスエント5Fにあるロウリーズに行ってきました。
お店の雰囲気的に子供連れNGのような感じでしたが、OKでした。

子供連れでも気は遣わない?
ランチっていくら?
お腹いっぱいになれる?
飲み物は結構高い?
味とサービスどんな感じ?
このあたりについて、感じたことをまとめたいと思います。
ロウリーズ・ザ・プライムリブ大阪

入口はこんな感じで、店内はアメリカンな雰囲気が漂っています。
店内の写真は、お客さんが多かったこともあり、撮れませんでしたが、3つぐらいのエリア分けがされている印象でした。
一つは、入口すぐのところにバーがあり、そのあたりは友人やカップルなど、楽しく食事ができるようなエリア。
そこを抜けると我々のような子供連れ家族中心の、ちょっと騒がしいエリア。
割と広い空間で、テーブル同士、近すぎることはないので、ベビーカーでも全然大丈夫です。
あと、このエリアは子供連れが多かったので、多少うるさくても、お互い様の雰囲気があるので、気兼ねなく食事できるかと思います。
その奥は用事もなかったのでいきませんでしたが、そこから出て来られる方を見ていると、大人だけの家族や、仕事や商談で使っているのかなといった、静かなエリアという感じでした。
子供連れ家族中心エリア特有なのか、食事中、10分に一回ぐらいハッピーバースデーの演出があります笑
我々のテーブル以外みんな誕生日だったのではないかと思うぐらいでした。
店員さん3人で歌ってケーキを届ける演出で、初めはみなさんおめでとうございます~みたいな感じで眺めていますが、それが10分に一回ぐらい続くと、誰も見向きもしなくなるので、誕生日だけど、大げさにはしてほしくないという方にはピッタリなのかもしれません。
ランチメニュー

今回、わたしはプライムリブプレートのカリフォルニアカット、嫁さんはオーサカカットにしました。
カットの種類は事前に決めておかなくても、取り分けの時に決めても良いみたいです。

飲み物は、せっかくなので、飲み放題にしました。
飲み放題のみ、90分の時間制限があります。
瓶ビールは、特に銘柄を聞かれなかったので、ハートランドビール一択だと思います。個人的に大好きなビールなのでわたしは何も問題ありませんでしたが、苦手な方は、単品の方が良いかもしれません。
ちなみに、飲み放題の瓶ビールは、瓶をテーブルに置いてくれません。
ありがたいんですが、店員さんが注いでは持ち帰るので、待ち時間が出てしまうことを覚悟しておいてください笑



サラダは葉っぱ系やら、根菜、キノコなど色々あります。
あと、スープ、グラタン、マカロニ(ソースや、オイルなど選べます)、パンなどもあります。
食事については、営業時間中であれば時間制限がありませんでした。
この時間で、サラダ、デザートを引き揚げますと店員さんが伝えにきますので、その時間まで、食べつくしてください。

そんなに興味はありませんが、デザートはこんな感じです。
この日は、バレンタインの影響で、チョコレートが多かったです。
ローストビーフはどんな感じ?

上から撮っても分からないと思うので、横からの厚みを確認してください。
まずは、嫁さんのオーサカカットです。

これは、わたしのカリフォルニアカットです。
二人とも焼き加減はミディアムレア。
カリフォルニアカットは180gありますが、全然普通に食べられます。
ローストビーフについては、柔らかくて美味しいんですが、ソースにあまり味が付いていないので、すこし物足りないかもしれません。(特に男性の方、日本的なローストビーフのタレをイメージしていると、あれ?と思うかもしれません。)
濃い味が好きな方は、一枚目奥に見えている薬味や、スパイスなど調合したクレイジーソルトを付けて食べた方が良いと思います。
また、ローストビーフに求めてはいけないのかもしれませんが、お肉はぬるいです。
ローストビーフなので仕方がないことなんですが、味の薄さと、温度がちょっと…という感じでした。
ちなみに、焼き加減は下の写真のように三種類あるので、好みや年齢に合わせて選べます。

まとめ
ローストビーフは入店後、一時間ぐらいで運ばれてきます。
それまではサラダなどを食べて過ごすことになります。
わたしはお酒を飲んでいたこともあって、ちょうど良いタイミングでしたが、お隣さんはお肉の状況を聞いていたので、少し遅く感じる方もいるのかもしれません。
全体的にサービスも良く、美味しかったですが、お肉は熱々で食べる方が好きなので、次回は、このお店の隣にある、シュラスコにでも行ってみようかなと思っています。